新宿駅西口広場・街頭無料相談会のお知らせ
来たる平成25年7月11日(木)に、「専門家集団による街頭無料相談会」を実施致します。
これは、各専門家が、各々の専門分野を生かし無料で相談会を行うもので、詳細は次のとおりです。
- 「専門家集団による街頭無料相談会」
- 日時 平成25年7月11日(木) 午前11時30分から午後6時30分まで
- 場所 新宿駅西口地下広場イベントコーナー
- 参加する専門家
・東京司法書士会第4ブロック(新宿、杉並、中野)
・宅建協会新宿支部
・東京都行政書士会新宿支部
・建築士協会新宿支部
・社会保険労務士会新宿支部
・東京税理士会新宿支部・四谷支部
私が当日担当しますのは、無料相談会の花形、「場内手伝い」です。
・・・皆様のお越しを心よりお待ちしております。
gad
関連記事
-
-
抵当権抹消の司法書士報酬の相場はどれくらい?~50事務所の平均出してみた
先月末、某登記所の申請窓口で、受付の方が申請した方に対して、登記完了予定日や、完了後の手続等
-
-
刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(1) 遺言書編
刑事コロンボ「二枚のドガの絵」を視聴しました。 相続・遺言書がテーマのひとつとして取り上げ
-
-
アクセス数が増えてた件
先週金曜日から、アクセス数がちょっと増えてるんです。どうしたんでしょうか? どうやら、Yaho
-
-
今年の夏フェスは、新宿駅西口地下広場イベントコーナーで決まり
今年も暑い夏がやって来る・・・ 参加する夏フェスをお探しの皆様に朗報です。 場所は、野音でも
-
-
イラン映画「別離」観ました。
イラン映画「別離」を観ました。 イランの人々が抱える問題を通して、イランのことを知ることも
-
-
登記簿のビッグデータ的活用と個人情報
最近、登記された情報を元にした情報提供をするサービスがちらほらと見られるようになりました。 ・
-
-
税理士の先生による、「事業年度を変更しても登記は不要」という説明について
ある税理士の先生のホームページで見かけた、少し気がかりな記事。 それは、およそ次のような記述でした
-
-
刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(2) 遺留分編
引き続き、刑事コロンボ「二枚のドガの絵」について。 あらすじ等は、前回の記事をご参照ください。
-
-
マーケットの魔術師エド・スィコータに学ぶ司法書士倫理
先日、司法書士倫理に関する研修を受けてきました。 職務の公正さや、利益相反などの点で、受託すべ
-
-
アクセス数ランキングから、今後のあり方を考えてみた
「数字を拷問せよ。そうすれば奴らは何だってしゃべる。」 -グレッグ・イースターブルック デー
gad
- NEXT
- 「ジブリの法則」 検証してみた