*

ファミコン30周年(司法書士は141周年)

公開日: : 最終更新日:2013/10/18 BLOG, 業務一般

ファミコン30周年(司法書士は141周年)2013年7月15日にファミコンが30周年を迎えた、ということで、タイトルの画像のフォントを変更してみました。

fc8bit

fc8bit

この素晴らしいフォントは、こちらからダウンロードし使用させて頂きました。ありがとうございました。漢字も表示できます。使えば当時の思い出が蘇ってくる仕様になっています。

・8×8 ドット日本語フォント「美咲フォント」

ファミコン、フォント、といえば、初代ファミスタで、広島東洋カープ(を模したチーム)の「きたへふ」投手が、誰(を模した人)のことかしばらく分からなかったのが、ある時ふと「北別府(きたべっぷ)」投手のこと(を模しているの)だと分かったときの爽快感が、今でも忘れられません。

ところで、来たる2013年8月3日、司法書士制度は141周年を迎えます。
昨年は140周年ということで、司法書士会から記念のバッジやシールが送られてきて大変困惑させられましたが、それも今ではいい思い出です。

司法書士は地味な存在ながら、社会の役に立ちたいと考えている人達の集団です。これからも司法書士をよろしくお願い致します。

gad

関連記事

no image

アクセス数が増えてた件

先週金曜日から、アクセス数がちょっと増えてるんです。どうしたんでしょうか? どうやら、Yaho

記事を読む

cat

夏休みの読書:人工知能の本

夏休みにはまとまった時間が取れるので、テーマを決めた読書に最適です。 今年は人工知能に関する次の2

記事を読む

ジブリの法則の運用結果(損益グラフ)2008/10/3から2013/7/5まで

「ジブリの法則」 検証してみた

先日、気になる記事が。 ジブリ作品が金曜ロードショーで放映されると翌週月曜日には日本で株安にな

記事を読む

Flag_of_Iran

イラン映画「別離」観ました。

イラン映画「別離」を観ました。 イランの人々が抱える問題を通して、イランのことを知ることも

記事を読む

167px-Edgar_Germain_Hilaire_Degas_018

刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(1) 遺言書編

刑事コロンボ「二枚のドガの絵」を視聴しました。 相続・遺言書がテーマのひとつとして取り上げ

記事を読む

teitouken

抵当権抹消の司法書士報酬の相場はどれくらい?~50事務所の平均出してみた

先月末、某登記所の申請窓口で、受付の方が申請した方に対して、登記完了予定日や、完了後の手続等

記事を読む

abl_buta

ABL(動産担保融資)関連ニュース

東京都民銀行さんがゴードン・ブラザーズ・ジャパンさんと、ABLにつき業務提携されたそうです。

記事を読む

Shinjuku_Station_West_Exit

新宿駅西口広場・街頭無料相談会のお知らせ

新宿駅西口広場(出典:Wikipedia)[/caption] 来たる平成25年7月11日(

記事を読む

Degas-_La_classe_de_danse_1874

刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(2) 遺留分編

引き続き、刑事コロンボ「二枚のドガの絵」について。 あらすじ等は、前回の記事をご参照ください。

記事を読む

ghibli2013

続 「ジブリの法則」 検証してみた

ジブリの法則がYahoo!トピックスに載った時だけアクセス数が増える司法書士のブログへようこそ。

記事を読む

gad

gad

bear
「人」と「物」、「テッド」と「這う人」

盲導犬が何者かに刺された事件に関し、この場合に適用される刑罰が、傷害罪

gimon
税理士の先生による、「事業年度を変更しても登記は不要」という説明について

ある税理士の先生のホームページで見かけた、少し気がかりな記事。 それ

Shinjuku_Station_West_Exit
今年の夏フェスは、新宿駅西口地下広場イベントコーナーで決まり

今年も暑い夏がやって来る・・・ 参加する夏フェスをお探しの皆様に朗報

toukibo
登記簿のビッグデータ的活用と個人情報

最近、登記された情報を元にした情報提供をするサービスがちらほらと見られ

winning
「勝つことのみが善である」の意味

楽天イーグルスの立花社長が、4月から球団社長としてのツイッターを開始し

→もっと見る

PAGE TOP ↑