合同会社設立の登記費用の相場はどれくらい?~50事務所の平均出してみた
先日、合同会社の活用に関する研修を受けてきました。講師は、司法書士にはお馴染みの、元公証人で商業登記倶楽部代表の神﨑満治郎先生でした。
合同会社は、株式会社に比べてたくさんメリットがありますが、設立にかかる費用が安くすむというのもそのひとつです。
そこで今回は、Googleにて「司法書士 合同会社設立 登記費用」で検索してひっかかった上位50件分の司法書士事務所(費用の記載のないものを除く)の合同会社設立の登記費用について調べてみました。
結果は次のとおりです。
登録免許税6万円等を含む費用の総額で、資本金額が858万6,000円未満の場合です。
・平均値 11万4,664円
・最高値 16万円
・最安値 7万8,000円
合同会社は「定款で定めなければならないこと」は少ないのですが、「定款で定めておくことができること」は多いという特徴があります。登記費用が安いかどうかだけでなく、定款の記載事項等を綿密に打ち合わせしてもらえるかどうかという点も考慮して司法書士事務所をお選びになるのが良いかと思います。
ところで、「合同会社は役員に任期がないから人気がある」というダジャレは、他でもない我らが大正義・元公証人で商業登記倶楽部代表の神﨑満治郎先生のありがたいお言葉です(図1)。合同会社の役員は任期の制限がないので、任期満了による登記手続が不要なのもメリットのひとつなのです。
ちなみに、気になる我が事務所の登記費用については・・・お問い合わせください。残念ながら、上記の最安値よりお安くなることはありませんが、平均値よりは頑張りたいという気概はあります。ご希望の日程によっては、さらにお得にできます。定款の記載事項等の綿密な打ち合わせも、研修で入手した我らが大正義・元公証人で商業登記倶楽部代表の神﨑満治郎先生の本があるので大丈夫です。
gad
関連記事
-
-
税理士の先生による、「事業年度を変更しても登記は不要」という説明について
ある税理士の先生のホームページで見かけた、少し気がかりな記事。 それは、およそ次のような記述でした
-
-
不動産取引詐欺で大切なことはファイアーエムブレムに学んだ
ドラマ「華麗なるペテン師たち」シーズン2のエピソード1「50ペンスの賭け」を視聴しました。 5
-
-
続 「ジブリの法則」 検証してみた
ジブリの法則がYahoo!トピックスに載った時だけアクセス数が増える司法書士のブログへようこそ。
-
-
抵当権抹消の司法書士報酬の相場はどれくらい?~50事務所の平均出してみた
先月末、某登記所の申請窓口で、受付の方が申請した方に対して、登記完了予定日や、完了後の手続等
-
-
アクセス数が増えてた件
先週金曜日から、アクセス数がちょっと増えてるんです。どうしたんでしょうか? どうやら、Yaho
-
-
新宿駅西口広場・街頭無料相談会のお知らせ
新宿駅西口広場(出典:Wikipedia)[/caption] 来たる平成25年7月11日(
-
-
ABL(動産担保融資)関連ニュース
東京都民銀行さんがゴードン・ブラザーズ・ジャパンさんと、ABLにつき業務提携されたそうです。
-
-
レオンはマチルダに何を残し、何を得たか -映画「レオン」で学ぶ民事信託
今回は、映画「レオン」を通して、民事信託についてご説明したいと思います。 映画「レオン」で
-
-
マーケットの魔術師エド・スィコータに学ぶ司法書士倫理
先日、司法書士倫理に関する研修を受けてきました。 職務の公正さや、利益相反などの点で、受託すべ
-
-
MacにWindows7をインストールしようとしたらUSBメモリが認識されずに困った件
状況 最近購入したMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを仕事で使うため、Boot
Comment
[…] ・前回の記事:50事務所の合同会社設立登記費用の平均出してみた […]