*

刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(2) 遺留分編

公開日: : 最終更新日:2013/11/17 BLOG, 映画・DVD, 業務一般, 遺言・相続

刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(2) 遺留分編引き続き、刑事コロンボ「二枚のドガの絵」について。
あらすじ等は、前回の記事をご参照ください。

前回の記事:刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(1)

相続人・相続関係

相続関係説明図を再確認。

columbo

図1・相続関係説明図

 

デイルの意図とは?

デイルはエドナに叔父殺害の罪を着せることを画策しました。

遺贈を受ける人(エドナ)が、被相続人(叔父)を殺害したために刑に処せられると、遺贈を受ける資格を失うとされていますので(民法891Ⅰ・民法965)、叔父の遺言書の遺贈に関する部分が無効となることを狙ったのです。

エドナへの絵画コレクション遺贈の部分の遺言が無効となると、唯一の相続人であるデイルが相続できることになる、というわけでした。

しかし、コロンボによってデイルによる犯行であることが究明されましたので、遺贈の部分は無効とならず、また、デイルが刑に処せられると相続人の資格を失うこととなるので(民法891Ⅰ)、自分が相続できることになってい絵画以外の叔父の財産も相続できなくなってしまったのでした。

デイルが絵画を相続する方法は? ~遺留分

デイルが絵画を相続する方法はなかったのでしょうか?

一定の相続人には、遺言書によっても奪うことができない、最低限相続できる割合が定められています(遺留分)。

しかしながら、デイルのような被相続人の兄弟姉妹の代襲相続人には遺留分が認められていません。

したがって、デイルは遺留分に基づいて絵画を取り戻すことはできません。

ドガと相続放棄

167px-Edgar_Germain_Hilaire_Degas_018

エトワール

ストーリー上、重要な役割を担う「二枚のドガの絵」。 ドガは、銀行家だった父から莫大な借金を相続しており、返済に苦労したそうです。

ドガのように被相続人に相続財産を上回る債務があることがわかっている場合には、相続放棄をすることで、債務を引き継がないこととすることができます(プラスの財産も含めて引き継げなくなります)。

ところで、ドガは印象派の画家です。
BS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」のMCおぎやはぎのお二人によると、初心者はまずは印象派にハマるそうです。私自身も最初に買った画集は、モネ(印象派)のものでした。初心者なのに上級者気取りで買ったことも今ではいい思い出です。

遺言書を書きたいとお考えの方、ぜひご連絡ください。お問い合わせをお待ちしております。

gad

関連記事

ジブリの法則の運用結果(損益グラフ)2008/10/3から2013/7/5まで

「ジブリの法則」 検証してみた

先日、気になる記事が。 ジブリ作品が金曜ロードショーで放映されると翌週月曜日には日本で株安にな

記事を読む

bear

「人」と「物」、「テッド」と「這う人」

盲導犬が何者かに刺された事件に関し、この場合に適用される刑罰が、傷害罪ではなく器物損壊罪であることが

記事を読む

toukibo

登記簿のビッグデータ的活用と個人情報

最近、登記された情報を元にした情報提供をするサービスがちらほらと見られるようになりました。 ・

記事を読む

Shinjuku_Station_West_Exit

今年の夏フェスは、新宿駅西口地下広場イベントコーナーで決まり

今年も暑い夏がやって来る・・・ 参加する夏フェスをお探しの皆様に朗報です。 場所は、野音でも

記事を読む

Youngoldwoman

不動産取引詐欺で大切なことはファイアーエムブレムに学んだ

ドラマ「華麗なるペテン師たち」シーズン2のエピソード1「50ペンスの賭け」を視聴しました。 5

記事を読む

ranking

アクセス数ランキングから、今後のあり方を考えてみた

「数字を拷問せよ。そうすれば奴らは何だってしゃべる。」 -グレッグ・イースターブルック デー

記事を読む

trust_leon

レオンはマチルダに何を残し、何を得たか -映画「レオン」で学ぶ民事信託

今回は、映画「レオン」を通して、民事信託についてご説明したいと思います。 映画「レオン」で

記事を読む

Shinjuku_Station_West_Exit

新宿駅西口広場・街頭無料相談会のお知らせ

新宿駅西口広場(出典:Wikipedia)[/caption] 来たる平成25年7月11日(

記事を読む

167px-Edgar_Germain_Hilaire_Degas_018

刑事コロンボ「二枚のドガの絵」で考える相続問題(1) 遺言書編

刑事コロンボ「二枚のドガの絵」を視聴しました。 相続・遺言書がテーマのひとつとして取り上げ

記事を読む

santaclaus

日本でも当てはまる? サンタクロースラリー、検証してみた

知り合いの司法書士U先生は、クリスマスの彼女とのレストランでの食事に、サンタクロースの格好で行ったこ

記事を読む

gad

gad

bear
「人」と「物」、「テッド」と「這う人」

盲導犬が何者かに刺された事件に関し、この場合に適用される刑罰が、傷害罪

gimon
税理士の先生による、「事業年度を変更しても登記は不要」という説明について

ある税理士の先生のホームページで見かけた、少し気がかりな記事。 それ

Shinjuku_Station_West_Exit
今年の夏フェスは、新宿駅西口地下広場イベントコーナーで決まり

今年も暑い夏がやって来る・・・ 参加する夏フェスをお探しの皆様に朗報

toukibo
登記簿のビッグデータ的活用と個人情報

最近、登記された情報を元にした情報提供をするサービスがちらほらと見られ

winning
「勝つことのみが善である」の意味

楽天イーグルスの立花社長が、4月から球団社長としてのツイッターを開始し

→もっと見る

PAGE TOP ↑